VOICE先輩社員の声

  1. TOP
  2. 新卒・中途採用
  3. 先輩社員の声

意見を発言しやすく、形にしやすい会社です。
「改善のヒント」を探しながら仕事をしています。

徳永 巧2019年1月入社|第1係

当社の高精度加工を支える仕事。

倉知製作所の技術的な特徴は、高精度加工を実現できることです。常に高い精度の加工に挑戦し、お客様に満足していただける製品を作っています。そうした加工を実現するためには技術力が重要なことはもちろん、高い精度を維持・管理していく仕組みが欠かせません。そうした維持・管理の役割を担って当社の技術部門を支えているのが、私たち「ライン外者」とよばれる担当者です。
私が担当する仕事は、大きく「品質」を守るためのものと「生産数」を守るためのものに分かれます。まず、品質管理のために行うのが、測定に関する仕事です。加工された製品を測定し、改善が必要であればそれを技術担当者にフィードバックします。一方、生産数を維持する上で大切なのが、設備を正しく安定的に稼働させることです。当社ではコンピュータ制御の設備を使うことが多いため、マシニングセンターなどのプログラミングに関する知識も必要になります(プログラミングについては、現在勉強中です)。機械や設備にトラブルが起きた時は、その原因を突き止めて迅速に復旧することも、私の重要な仕事です。

「もっと良い方法はないか」と考え続ける。

私が自分の成長を実感できるようになったのは、入社して半年が経った頃です。それまではなかなか精度の高い測定ができなかったのですが、この頃から少しずつ、品質の改善点などを気づく場面が増えてきました。仕事をする上で私が特に大切だと思っているのは、常に考えながら行動することです。与えられた仕事をただ繰り返すだけではなく、常に「もっと良い方法はないか」とヒントを探しながら仕事をするようにしています。
今までの経験で特に手応えを感じたのは、職場の改善につながる提案をしてそれが採用されたことです。工具などの置き場所を明確にするために所定の枠を設け、整理整頓がしやすいよう工夫しました。こうして「見える化」を行う意義は、工具の紛失を防ぎモノを探す際の時間的なロスをなくすことにあります。会社全体の生産性を高める上でも、大きな意味があると思っています。
自分の意見を発言しやすく形にしやすい風土が、倉知製作所の特徴です。和気あいあいとした雰囲気と居心地の良さを感じるとともに、自分のやりたいことをどんどん試しながら成長していける環境にも魅力を感じています。

事務と生産管理に携わっています。
新しいことに挑戦する面白さがあります。

金沢 知里2019年6月入社1月入社|工場管理課

日々、新しい知識を身につけています。

私が倉知製作所に入社した理由は、事務職としてパソコンのスキルを活かしたいと考えたからです。事務の仕事を中心に、幅広い業務に関わる機会があることを面接で聞き、「ぜひこの会社で働きたい」と思いました。私が現在携わっている仕事は、事務に関する仕事と生産管理に関する仕事の、大きく2つに分かれます。事務の仕事として主に行っているのは、仕入伝票や売掛・買掛伝票など、いろいろな種類の伝票入力を行うことです。また、生産管理の仕事としては、現場の担当者と連携しながら製品在庫や材料の入荷状況などを管理しています。生産された製品の数量などを集計し、そのデータをエクセルでまとめる業務を行っています。
私は自他ともに認める、「負けず嫌い」。そのため、難しい業務に遭遇した時や新しいことに挑戦してうまくできなかった時は、「何とか努力してできるようになろう!」とやる気が湧いてきます。まだまだ覚えなければならないことが多く、大変さを感じる場面はありますが、上司や先輩に教わりながら知識を増やしています。

社内業務の調整役になることが目標です。

この仕事を通していつも感じているのは、重要なデータを扱うことの責任です。たとえば在庫数量を把握する際に計算を間違ってしまうと、データ自体の信頼性が失われてしまいます。お客様からも在庫の状況を聞かれることがあるので、常に細かくチェックすることを心がけています。また、今後に向けた課題は、お客様や仕入先様、社内の各部門とより円滑なコミュニケーションを取れるようになることです。まだまだ勉強中ですが、将来的にはいろいろな立場の人の間に立って、生産や仕入れ、在庫の動きなどを調整していけるような、「頼られる存在」になっていきたいと思います。
事務の仕事を教えてくださる先輩方も、他の部署の人たちも、みんなすごく親切で気さくな人ばかりです。分からないことがあっても質問しやすく、安心して仕事を覚えることができます。これからも倉知製作所の良い文化を受け継ぎながら、明るく楽しく働ける環境を作っていきたいと思います。

高い技術と徹底した品質管理により、
安定した製品供給を実現いたします。

〒448-0006 愛知県刈谷市西境町富士見8-1

  • ISO9001認証取得
    登録番号:B06Q10041R1M
  • エコアクション21
    認証・登録番号0008580

© 2019 Kurachi Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.

pagetop